FILE 2017.09.01 深化するRIDEの信念に迫るスペシャルインタビュー ニュースクール全盛期の’92年、ワシントン州にて4モデルのボードを掲げスタートしたRide Snowboards。2017年、スノーボーダーによるスノーボーダーのための…
FILE 2017.09.01 RIDE SNOWBOARDS - A GROUP OF PASSIONATE SNOWBOARDERS - In 1992, when it was golden age for New School era. Ride Snowboards was founded in Washington State with only 4 models to start with. This is their 25th anniversary…
FILE 2017.02.10 CAPiTA Snowboarding - シアトル発世界ブランド誕生の裏側 シアトルで誕生したCAPiTAはもっとも成功したスノーボードブランドのひとつだ。その理由はプロダクト、チームライダーを見れば明らかだ。そしてついに自社工場を手に入れたCAPiTAの新章がいよいよ始まる。
FILE 2016.12.29 今もなお進化し続けるアイウェアブランド、DRAGON DRAGONは圧倒的なアートワークに加えて、フレームレスゴーグルを生み出した確かなテクノロジーに裏打ちされたゴーグルブランドとしてさらなる高みへと到達している。DRAGONの時代、分岐、そして可能性。
FILE 2016.12.04 信念を貫き通し続けたELECTRICに迫る 2000年にアメリカ・カリフォルニア州サンクレメンテで産声を上げたELECTRIC。当初からシーンの起爆剤となるようなライダーを起用し、ハイセンスで革新的なアイテムをリリースし続けてきたブランドを、今、改めて紐解いていく。
FILE 2016.12.02 BURTONのBoa®ブーツが、ヤバイらしい 今季で3年目を迎えるBURTONのBoa®ブーツ。その最大の特徴は、Boa®なのに金属ワイヤーを使用していないということ。はたして、その気になる履き心地とは? それでは、BURTON ✕ Boa®のスペシャルブーツの実力に迫ってみよう。
FILE 2016.11.30 ROME SDS - スノーボードブランドとしてのプライド スノーボードを熟知したスタッフが誰よりも雪の上に立ち、そしてプロライダーとともに常に革新的なプロダクトをリリース。ブランド設立当初から続く、スノーボードブランドとしてのプライド…
FILE 2016.11.21 謎の新ブランド、DEGENERATIに迫る 自由なスノーボーディングに満たされる時間の価値や、その意味の重要性を理解し、世間の常識にとらわれないスノーボーダーたちをフォローするべくスタートした。そんなDegeneratiの誕生秘話に迫る。
FILE 2016.11.16 SIMSチームトリップ IN HOKKAIDO 昨シーズン、新生SIMSチームは北の大地、北海道でチームとして初となるシューティングを敢行した。その撮影には日本の各地で活動しているチームライダーたちが招集されただけでなく、海外ライダーもこの撮影に加わることに。果たして、どのような…
FILE 2016.11.07 JFペルシャが語るNOW Bindingsのヒストリー 世界のトップライダーをサポートするブランドにまで成長したNOWのボス、JFペルシャにNOW Bindingsについて独占インタビューをおこなった。
FILE 2016.10.31 UNIONチームムービー『STRONGER.』に迫る独占インタビュー Union Binding Companyはバインディングにこだわり、革新的でハイセンスなプロダクトを長年送り出して来たブランドだ。そんなUnionが発表した『Stronger.』はタイトル通り「最強」のチームムービーに仕上がっている。そこでUnionの重要…
FILE 2016.10.06 世界のマーケットで勝負する日本発のFLUX BINDINGSに迫る 日本のバインディングブランドでありながら今や世界のトップライダーたちが名を連ねるFLUX BINDINGS。確かな技術力を武器に、世界にも劣らない日本ブランドの先駆者として活躍し続ける。